Taro

日本、岐阜

こんにちは!岐阜を拠点に活動するアウトドアクリエイターの太郎です。

自然の中で過ごす時間を通して、静けさ、温もり、そして人とのつながりの大切さを学びました。

私の仕事とライフスタイルは、日々の喧騒から離れ、本来の自分に戻れる静かな瞬間を共有することです。

活動内容:ブッシュクラフト&キャンプ

太郎へのQ&A

日本で究極のアウトドアアドベンチャーを体験できる場所は?

私のお気に入りの場所のひとつは、岐阜県中津川市の阿木です。

山と川に囲まれた静かなエリアで、五感すべてで季節を感じることができます。

心を落ち着かせ、リセットできる場所です。

アウトドアで欠かせない3つの道具は?

1. ロセリナイフ。自然と調和し、一生信頼できる道具です。

2. シルキー折りたたみノコギリ。滑らかで正確、ブッシュクラフトやキャンプ設営に欠かせません。

3. 焚き火台。すべてのアウトドアストーリーは焚き火の周りから始まります。

印象的な野生動物との出会いはありますか?

ある朝、森の中で数メートル先にいた鹿と目が合いました。

鹿は逃げず、静かに、そして好奇心を持って私を見つめていました。

その静かな瞬間に、野生の中では人間も多くの命のひとつにすぎないことを感じました。

日帰りまたは一泊のアウトドアでの定番メニューは?

私の好きなアウトドア料理は、焚き火で焼いた肉と卵、そして炊きたてのご飯です。

シンプルで、正直で、心から満たされる味。

焚き火の音と煙の香りこそが、最高のスパイスです。

あなたのアウトドアストーリーは?

私がアウトドアを始めたきっかけは、ただ静けさを求めていたからです。

日本のキャンパーやブッシュクラフト愛好家との出会いを通じて、自然の中で過ごすことは単なる趣味ではなく、生き方そのものだと気づきました。

今ではキャンプ、スノーボード、サーフィン、登山など、自然を感じ、一体となれる瞬間を楽しんでいます。

私にとってアウトドアは逃避の場ではなく、帰る場所です。

ロセリの道具には職人の魂と、自然と調和して生きる哲学が宿っています。

その精神を日本で共有できることを本当に誇りに思います。

ロセリ アンバサダー一覧へ戻る