ハンティングナイフ(フルタング・ダークハンドル仕様) 

ハンティングナイフ(フルタング・ダークハンドル仕様) 

通常価格 ¥38,700
通常価格 セール価格 ¥38,700
セール 売り切れ
税込

鍛造カーボンスチールのフルタングブレードとステイン仕上げ白樺ハンドルを採用したタイムレスな狩猟・アウトドアナイフ。金属スプリング付きレザーシースまたはファイヤースチール付きコンボ仕様から選べます。

詳細を見る
この商品は送料無料です
日本 発送までの目安 1~2営業日
配送オプション
  • フィンランド製ハンドメイド
  • 生涯保証
  • 無料研ぎ直しサービス
  • 無料刻印サービス
  • DHLエクスプレス配送
詳細を表示する
日本

発送までの目安 1~2営業日

日本への配送:

DHLエクスプレス(3〜5日):約5,200円

約26,500円以上のご注文 → 送料無料

約26,500円未満のご注文 → 約5,200円

税金および関税はチェックアウト時に自動計算されます。追加の関税は一切ありません。

フィンランド製ハンドメイド

ロセリでは、ハンドメイドの製造工程に誇りを持っています。熟練した職人が地元の素材を使い、唯一無二で高品質な製品を作り上げています。ハンドメイドのロセリを選ぶことは、本物を手にし、私たちの歴史の一部を受け取ることを意味します。こちらから私たちのストーリーをご覧ください。

生涯保証

当社のすべてのナイフと斧には生涯保証が付いています。職人技への自信が最高の品質を保証します。なお、シースや研ぎ直し用具などのアクセサリーは保証対象外です。ロセリの生涯保証は、安心の証です。詳細はこちら。

無料研ぎ直しサービス

ロセリは、一生の相棒 ― #oneknifeforlife ― として作られています。そして鋭い刃はそのために不可欠です。だからこそ、私たちは生涯にわたり無料の研ぎ直しサービスを提供しています。無料研ぎ直しサービスの詳細はこちら。

無料刻印サービス

刻印入りのロセリで、思い出や特別なギフトを作りましょう。刻印されたナイフや斧は、あらゆるシーンで喜ばれる贈り物になります。当社のすべてのナイフと斧に無料刻印サービスをご用意しています。ご購入前に刻印を追加してください。

DHLエクスプレス配送

日本への配送:

DHLエクスプレス(3〜5日):約5,200円

約26,500円以上のご注文 → 送料無料

約26,500円未満のご注文 → 約5,200円

税金および関税はチェックアウト時に自動計算されます。追加の関税は一切ありません。

無料刻印サービス

ロセリ製品への刻印について

カスタム刻印で、あなただけの特別なナイフや斧に。精密なレーザー刻印を使用し、刃に永く残るマーキングを施します。名前、日付、短いフレーズなど、刻印を加えることでロセリ製品は世界に一つだけの存在になります。

チェックアウト前に指定の刻印ボックスにご希望の刻印を入力してください。

Engraving Box Image

詳細

鍛造カーボンスチールのフルタングブレードとステイン仕上げ白樺ハンドルを採用したタイムレスな狩猟・アウトドアナイフ。金属スプリング付きレザーシースまたはファイヤースチール付きコンボ仕様から選べます。

商品説明

ロセリの原点ともいえるハンティングナイフは、1976年に誕生したミニマルデザインの一本。45年以上にわたり、フィンランドの荒野で狩猟、釣り、アウトドアライフを支え続けてきました。

このモデルはフルタング構造を採用しており、ブレードがハンドル全体を貫通することで、過酷な使用においても抜群の安定性とバランスを発揮します。ロセリのフルタングナイフは、耐久性と長寿命を兼ね備えたヘビーデューティーな一本です。

もともとヘラジカ猟用としてフィンランドで開発されたこのナイフは、今ではヘラジカ、イノシシ、大型シカなどの処理に最適な相棒として高く評価されています。ブレードの形状とプロファイルは、スキニングにも非常に適しています。

付属のシースは、フィンランド産のダークカラーの植物タンニンなめし革を使って手作りされたもので、金属製スプリングによりナイフをしっかりとホールド。以下の2種類からお選びいただけます:ロセリ製ファイヤースチール付きのコンボシース、または標準シース。

製品仕様

: 炭素鋼

硬度: 約60 HRC

刃渡り: 95mm

全長: 220mm

厚さ: 3mm

重量: 200g

: 染色カーリーバーチ(白樺)

: 植物タンニンなめしレザー

その他の詳細: フルタング構造の刃

フィンランドのハルモイネンで手作業により製作・研磨・仕上げを行っています。

すべての商品は一点物であり、天然素材の模様や質感には個体差があります。

Roselliのお手入れ

* 使用後はナイフを洗って乾かし、食器洗浄機の使用は絶対に避けてください
* 刃を傷めないよう、乾いた状態でシースに入れて保管してください。
* 正しい技術と適切な道具で定期的に刃を研いでください。当社の研ぎ道具はこちらでご覧いただけます。

当社のナイフおよび斧には、無料の研ぎ直しサービスを常時提供しています。詳細はこちらをご覧ください。

詳しいお手入れ方法、安全情報、GPSR(一般製品安全規則)への適合については、ケア&リペアガイドまたはGPSRページをご覧ください。

Premium Roselli knife in dark wooden  gift box

量より質

ロセリの製品は一つひとつが細部まで配慮され、品質を最優先にして作られます。近道は一切取りません。フィンランド・ハルモイネンの地元工房で、優れた地元の天然素材を用い、古くからの鍛冶技法によりすべてを手作業で製造しています。ここでは少量生産を徹底し、廃棄物と環境へのフットプリントを最小限に抑えています。

Roselli knife with carbon steel and curly birch

プレミアム素材

当社の製品は、最高水準の倫理基準に沿った上質な天然素材・原材料から作られます。高品質のカーボンスチール、フィンランド産カーリーバーチ(縮み杢の白樺)、そしてフィンランド産の植物タンニンなめし革が、すべての製品の基盤です。地元で生産されたオーガニックで倫理的な革は、放牧で育った動物由来で、有害な化学薬品ではなく有機素材のみでなめされています。

Roselli factory hammer hand forging

100%フィンランドで手作り

私たちはこれからも、フィンランド・ハルモイネンの小さな工場で製造を続けます。これにより製品の最高品質を確保し、従業員に公正な労働環境を提供し、環境への影響も常に自社で管理できます。品質と製品耐久性の向上は、長年にわたって製品を楽しめること、そして将来の消費削減につながります。

The Roselli factory from above showing their solar cells on the roof.

環境への取り組み

私たちは事業活動が環境に与える影響を最小限に抑えるため、新たな方法を常に探求しています。長期的なサステナビリティ目標に加え、輸送距離を減らすために地元の天然素材を選び、道路輸送の電動化を継続的に進めている物流パートナーを採用しています。自社の太陽光発電は、暖房と電力消費における優れた再生可能エネルギーの選択肢を提供します。